私の祭☆記録


  • ホーム
  • 南日記
  • 活動記録
  • 南組南車 宵宮-写真 半田成岩例大祭(平成25年) - 南組南車michyウェブサイト「私の祭記録」 -祭・山車・囃子情報、各地の山車祭リポート-

南組南車 宵宮-写真 半田成岩例大祭(平成25年)

2013年4月16日 追加

小さな画像をクリックタップすると拡大できるよ!

平成25年4月13日(土) 朝もはよから武豊まで遠征含み、鞘に納まるのは22時。ながーい一日。体力がもつか不安を抱えながらのスタートです。

私自身の一日の動きは、7時45分の山車打ち出しから「おおど(大太鼓)」を叩いて、間に「こづけ(小太鼓)」もやりながら、降りたのは15時半ごろ。
降りたら降りたで、南は三区の当番組ですので、役員・巫女を神戸公民館から成岩神社まで送る仕事の時間です。
私はいつもどおり送りメンバーを仰せつかりましたが、太鼓も笛もやらず、ただ歩くだけだけどねw
ここでや~っと写真が撮れました。

ということで、そんな写真を載せておきます。
関係者の方でほしい写真があったら、直接私にメールでもくださいな。

南組南車 本祭-写真 半田成岩例大祭(平成25年)

ページの先頭へ

ページの先頭へ